何かと経済情勢が厳しい昨今、新しく起業したり独立したりするのは
何かと不安。今の仕事を続けつつ「副業(複業)」として本業とは別の
収入源を得ることはリスク管理のうえでも非常に重要になってきました。
大企業でもこれから副業の解禁が広がるとわたしは思っています。
- ロート製薬の「副業解禁」が示す本当の意味~無用におびえる社員が減り、会社も潤う
http://toyokeizai.net/articles/-/107508
はあちゅうさんからの課題は
「1か月でちゅうつねカレッジ会費分(8900円)を稼いでみよう!」
でした。
では、スモールビジネスとはいったいどのようなものでしょうか?
スモールビジネスは誰でも始められる!
みなさん、自分の周りに何がありますか?
自分のしたかったこと、自分にできることは何かありますか?
スモールビジネスとは、「自分の身の回りのものや持っている
能力を使って行う、手軽に始められるビジネス」 です。
「それって、ビジネスと言えるの?」という話はさておき、
ビジネス(商売)の基本は
「自分の持っているモノで相手が必要と感じたら商談が成立する」
ということです。
身近なところなら物置に眠っている使っていない日用品であったり、
子どもさんが成長して着なくなった服をフリマアプリで出品する
といったこともスモールビジネスです。
インターネットの発展にともない、スモールビジネスがたくさん誕生しつつあります。
経沢さんからは
- スモールビジネスの考え方
- スモールビジネスの具体例
- スモールビジネスの発展形
- 総括
を説明頂きました。
経沢さんは株式会社カラーズを起業し、他の企業の社外取締役を務めていらっしゃるので、
ビジネスのプロとしての意見を、投稿を通じて拝見できることはスモールビジネスをやっていく
うえで非常に勉強になりました。
スモールビジネスを通じて体験できるビジネス目線
始めることは誰でもできますが、あふれる情報から自分のモノを
選んでもらうのはなかなかに至難の業なのです。
- 値付けはお客さまに納得してもらえる金額か
- 写真の撮り方
- 商品情報はきちんと記載できているか
そして「自分が楽しみながらスモールビジネスができているか」
が何よりも重要です。
家入一真さんが語る「スモールビジネスの立ち上げ方」
「お金がないから・・・」という言い訳をなくしたい!
現在家入さんは、クラウドファンディングを運営する
株式会社CAMPFIREの代表取締役を務めていらっしゃいます。
https://camp-fire.jp/
起業したい!と思った時、
- まずは身近にいる人が喜ぶことをする。
- 身近な誰かに手紙を書くようにビジネスをする
などお話しいただき、肩に力が入りすぎないすごく温かみあふれるセミナーになりました。
ちゅうつねセミナー「スモールビジネスを立ち上げる」ゲスト:家入一真さん #ちゅうつね https://t.co/S4UFMLHHif @jaggybossより
— 中村 奈津 (@natsu_0301) 2016年5月25日
アメブロを更新しました。
— はなさん (@aoba1106) 2016年5月21日
「5/21ちゅうつねカレッジ「スモールビジネスを作る」」→https://t.co/1CFGUB47m0
【ブログ更新】 テライヒロのブログ : 【5月のちゅうつねセミナー】家入一真さんの話に引き込まれるhttps://t.co/K3QsjOJVCw#ちゅうつね#noteクリエイター https://t.co/brlwMLl96H
— テライヒロ (@ithrk_terra) 2016年5月22日
クラウドファンディングCAMPFIREでの挑戦
ちなみに先日、わたしが参加している「ブログカレッジ」でも
みやもさんがクラウドファンディングに挑戦しました。
更新!クラウドファンディングは素晴らしいと実感しました。 #はてなブログ
— 宮森はやと(みやも) (@Miyamo_H) 2016年5月31日
クラウドファンディングを3日でサクセスさせたぼくが感じたクラファンの素晴らしさとメリット - 未来は変えられる…https://t.co/wLmtcJOTub
クラファンは情熱があればサクセスできる。自分が苦手・できないことがあったら弱みを補ってくれる共犯者に助けて貰えばいいんですよ。そうやって多くの人を巻き込みながら相乗効果が生まれていくから本当に面白い。 / “クラウドファンディン…” https://t.co/7QDmV5nn2G
— 石井尚貴 (@naokivandit) 2016年5月31日
ちゅうつねカレッジで「断捨離」と「早起き」がブーム!
スモールビジネスをやってみる1か月をきっかけに、サロン内でちょっとした
「断捨離」がブームとなっています。
そしてもうひとつのブームは「早起き」!
サロンの1か月テーマの他にも経沢さん、はあちゅうさんからの投稿も
すごく楽しみです。
6月は「イベントを仕掛けてみる1か月」です。
物憂げな6月をぜひ楽しみな1か月に変えてみませんか??
「ちゅうつねカレッジ」本日より6月のテーマが始まります。6月は「イベントを仕掛けてみる一か月。メンバー限定のリアルセミナーは6月25日(土)です!https://t.co/ZfJxLgkRKQ@ha_chu @KahokoTsunezawa
— シナプス編集部 (@synapse_am) 2016年6月1日